4点まとめて♪IDC大塚家具 秋田木工 スタッキングスツール No.202

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

✳︎座面は布張りですご覧いただきましてありがとうございます。プロフご一読ください。画像3点でスタッキングしていますが在庫4点です。バラ売り承っておりません。1点8,000円✖️4→32,000円にてお譲り致します!配送は近隣市町村までならご相談ください。基本近場で受け渡し希望です。擦れや薄いシミも画像でご確認ください。4点目のみ実家にありますので8月24日、画像最後に追加予定です。脚に以前滑り止めを付けていて糊残りあります。被せる滑り止めを付けているものはよろしければそのままお譲りします。(付けていないものもあります。)\r幅40cm\r奥行36cm\r高さ44cm\r\rIDC大塚家具取扱\rメーカー:秋田木工\rデザイナー:剣持勇\r商品名:スタッキングスツール No.202\r張り材:ポリウレタン コットン アクリル\r脚の色:ベージュテイスト···北欧風重量:約2.3kg\r定価:19,800円税込商品紹介ページhttps://www.idc-otsuka.jp/item/products/detail/622中古ですが、しっかりとした作りでまだまだお使いいただけます。大塚家具で張り替え可能です。https://www.idc-otsuka.jp/item/page/color/akimoku/軽くて移動しやすいです。スペースも取りません。来客用予備にいかがでしょう^^\r日本インダストリアルデザイン界の先駆者である剣持勇氏が手掛けたスツール「No.202」。シンプルな美しさと機能性を兼ね備え、1958年に発表されて以来のロングセラーモデルです。2013年にはグッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。\r\r使用しない時はスタッキングして収納できることが「No.202」の最大の魅力です。背もたれがないことで重ねてテーブルの下にしまえます。狭い日本の住宅事情を踏まえたアイデアです。ダイニングだけでなく、玄関などにも便利なスツール。来客用に複数脚あると便利です。\r\rデザインの主役である美しい曲線は曲木の技法によるものです。日本唯一の曲木専門工房「秋田木工」の職人によって作り続けられています。また、片手で楽に持ち上げることができる軽量モデルで、持ち運びが楽にできます。座面はしっかりと広く、安定感のある座り心地です。\r\r#IDC大塚家具 \r#秋田木工 \r#AKIMOKU\r#剣持勇 \r#スタッキングスツール \r#No.202 \r#名作家具\r#ジャパニーズモダン\r#曲木\r#布張り\r#グッドデザイン賞\r#ロングライフデザイン賞

残り 1 18240円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから